・ビルシュタインショック交換 \91,000-
・エンジン脱着 \67,000-
・エンジンOH(リング交換) \77,000-
・エンジンOH(ヘッド回り) \140,000-
・エンジンOH(研磨、バルブ) \71,000-
・燃料噴射ポンプOH \156,000-
・ウォーターポンプ、他交換 \33,000-
・クラッチOH、ディスク交換 \78,000-
・消費税 \37,000-
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合 計 \750,000-
意外にエンジン脱着が安いんですねぇ。後はやはり燃料噴射ポンプのOHが高いです。まぁ、ショックの交換も入れてこの値段なんで十分納得の範囲でしょう。後は、エンジンマウントとミッションマウントが交換されていないようなので交換を追加し、その他の交換した部品を必ず納車時に見せてもらうことにして作業を続行してもらっています。一応、当初の予定では2週間の予定だったので、本当なら今週末だったんですが、数日延びて1月27日頃に完了する予定とのこと。これだけリフレッシュしてあげたんだからとうぜん期待感は高まりますね。そのまま1月29日に長野へ行く予定なので、中央高速の笹子トンネルで足回りのチェックと、長坂IC周辺でのエンジンパワーチェックは完璧でしょう... って、エンジンは新車と同じ扱いになるので当分回せないけどね...(^^;) まぁ、なんにしても楽しみ楽しみ!! (^^)