■1999年12月31日 14:00の風景
天候:晴れ
12月の晴天率は約74%。
12月中盤にそこそこの降雪があり周辺のスキー場も良い感じでオープンしたのですが、
年末年始にかけて暖冬が続き雨も降るような気温でした。
1月末から女神湖氷上走行会が開催されますが、
このままでは湖面が氷結せず開催不可なんて事になりかねない状況です。
■1999年11月30日 14:00の風景
天候:晴れ
11月の晴天率は約73%。
割と晴天率が悪いような気がしていたのですがそれなりに好天だったようですね。
11/27には今シーズン初のスキー&スノボに行って来ました。
毎年「ピラタス蓼科」へ行くのですが、
今年はオープン延期とのことで「車山高原」へ行く事に。
「ピラタス .vs. 車山」は、とうとう車山に軍配が上がったようです。
11/28午前中には道路上に雪が積もる積雪を確認しました。
暖冬気味なれどいよいよスキーシーズン到来ですねぇ。
■1999年10月31日 12:00の風景
天候:晴れのち曇り
10月の晴天率は約80%。
カラマツの多い立科は黄色が主体の紅葉です。
それだけでは寂しいので画面中央左にカエデの木を植えてあります。
画面中央奥にはナナカマドも植えてあるので、
とりあえず赤色も画面の中には写っています。
11月の中頃には初雪が降るかもしれません。
いつ雪が降るかわかりませんし路面凍結の危険もありますから、
今後はスタッドレスタイヤ必須の場所となりました。
■1999年9月30日 14:00の風景
天候:晴れ
9月の晴天率は約80%。
いよいよ秋めいてきました。
9月下旬の気温も10度を下回り、今度は冬へ向かって一直線?
今年は紅葉が楽しめるかもしれません。
毎日見ていると徐々にですが色づいてきています。
■1999年9月26日 14:00の風景
天候:晴れのち曇り
再びビートが集まりました。
これからぼちぼち引き上げようかという話をしている頃でしょうか?
■1999年8月31日 14:00の風景
天候:曇りのち晴れ
8月の晴天率は約80%。
夏らしく晴天が続きました。
さすがに夏休みは白樺湖、女神湖周辺が混雑するので敬遠気味ですが、
ここは終始静かです。
それもこれも隣近所がほとんど貸し別荘なので、
チェックアウト後の日中は人の気配が無くなるんですねぇ。
夏の昼下がりの静けさがなかなか良い感じです。
■1999年7月31日 12:00の風景 (ビートがいっぱい2)
天候:晴れ
7月の晴天率は約68%。
月末にようやくストーブを片付ける気になりました。
夜半の気温は15〜18℃で、日中は25〜28℃です。
湿度が低いので昼間に木陰に入ると寒いくらいです。
この日、再びビートが集まりました。
今回は標高1,600mの当地の特性を生かし、
爽やかな気候の中での大メンテナンス大会となりました。
■1999年6月30日 14:00の風景
天候:雨のち曇り
6月の晴天率は約60%。
前半は好天が続き後半は雨が続きました。
一応、梅雨らしい時期が後半に集中したようです。
どうも、このままぐずぐずした天気が続きそうな気がします。
■1999年6月26日 10:00の風景 (ビートがいっぱい)
天候:曇りのち晴れ
ビートが集まりました。
前日までの大雨が嘘のような好天です。
美ヶ原の王ケ頭までのツーリングを楽しみました。
■1999年5月30日 12:00の風景
天候:晴れ
5月の晴天率は約87%。
5/31はシステム不調のため画像が残せませんでしたが、
いよいよ新緑の季節になりました。
一斉に下草も伸びてきているので、
当面草むしりが最初の仕事になりそうです。(;;)
■1999年5月27日 14:00の風景 (新緑)
天候:雨
新緑に雨が降っています。
なかなかいい感じです。
■1999年4月30日 14:00の風景
天候:晴れ
4月の晴天率は約67%。
正面のスキー場にはまだ雪が残っていますが、
ようやく暖かくなってきました。
日中であれば20℃程度まで気温も上がっています。
でも、夜半は10℃前後ですからまだまだ寒いのかもしれません。
その証拠に去年の4月30日の画像を見るとすでに新緑が芽吹いていますが、
今年はようやく小梨が芽吹いた程度。
連休中に新緑を楽しめるかと思っていましたが残念です。
■1999年3月31日 14:00の風景
天候:雪のち曇り
3月の晴天率は約65%。
>いよいよ春でしょうか?
>今年は雪解けが早そうですね。
という2月のコメントを裏切る天気が続きました。
3月の終わりだというのに雪です。
それも朝はこんな状況でした。
1999年3月31日 08:00の風景
先週、もう凍結もなかろうと水抜きせずに帰ってきてしまったのですが、
この調子だと少々まずい事になっているかもしれません...(^^;)
■1999年3月22日 14:00の風景 (大雪)
天候:雪のち晴れ
この日、前日から降り続いた雪がようやく止みました。
3月も中旬というのに40〜50cm程の積雪。
天気も回復しましたが帰りの混雑を恐れて早々に引き上げました。
来週までに溶けると良いのですが...
午前10時頃
NTOCさんのレガシーがなんだかわからない車になってます。
■1999年2月28日 14:00の風景
天候:晴れ
2月の晴天率は約93%。
1月を上回る晴天率です。
そして、2/26深夜に大雨が降りました。
いよいよ春でしょうか?
今年は雪解けが早そうですね。
■1999年1月31日 14:00の風景
天候:晴れ
1月の晴天率は約87%。
異常なほどの晴天率ですが、正午にかけて晴れ、午前午後にかけて曇りという天候が続いています。
昨年ほどの豪雪にはみまわれませんでしたが、そこそこの雪が積もっています。
目の前の道路は白いですが、表通りは舗装路が出ていますので対したことありません。
でも、凍結はしてますんで日が暮れたら要注意ですね。
最近、凍結防止剤の散布のタイミングが遅いようで結構怖いものがあります。
■1999年1月9日 14:00の風景 (雪煙)
天候:雪のち晴れ
珍しい写真が取れました。
中央の雪煙は多分小型の除雪機のものですね。
道路の路側にかなり積もったので道幅が狭くなるための作業です。
でも、これやられると家の駐車場の入り口に雪の壁が...
■1999年1月1日 14:00の風景 (謹賀新年)
天候:雪のち晴れ
謹賀新年
今年はきっちりと冬らしくなりました。
日中の気温も氷点下2〜4℃。夜間の気温は氷点下10℃前後まで下がっているようです。
go to top